刀鍛冶は刀を作るときに打つといいます。
能面を作る人も彫るではなく打つといいます。
日本古来の粋な言い回しです。
今度イベントで能面と音楽コラボを考えていて
小田原在住の能面師に会いに行きました。

吉田先生はとても気さくな楽しい方で
昔志村君に勉強を教えてたそうです。
とても極めの細かい松ノ木から作ります
本当に滑らかな木です


能面の作り方・由来・種類・歴史
色々なことを短期間でわかりやすく教えていただき
つくづく
知らないことを学ぶことは楽しいしと
般若って女性の顔って知ってましたか
怒って見える表情も
目から上を見ると悲しみ
鼻から下を見ると怒り
女性の嫉妬心だそうです。
家に帰って般若だったらしびれますね。
さてさて
イベントが楽しみになってきましたが
少しだけ先生の作品を




やばいです。
さてどんな展示の仕方にしようかな!
▲
by daicon713
| 2010-06-28 00:12
| 日常の出来事
久しぶりに行われた晩餐会
居心地の良さに
大人も子供もリラ~クス

そこはパラダイスです。
子供たちも皆がお父さん皆がお母さん
誰が誰の子かわかりません
い~~~です。





今年の夏は
家族で1DAYキャンプとサーフトリップ行きましょう。
居心地の良さに
大人も子供もリラ~クス

そこはパラダイスです。
子供たちも皆がお父さん皆がお母さん
誰が誰の子かわかりません
い~~~です。





今年の夏は
家族で1DAYキャンプとサーフトリップ行きましょう。
▲
by daicon713
| 2010-06-27 23:53
| 日常の出来事
宿泊券を頂き行ってきました。
強羅公園
駐車場が満杯のため駅前に車を止めて
ものすごい坂を登ります。

私カメラマンです。がんばれ美脚のために!!
雨の予報が箱根はピーカン
お天気ピッカピカ
こんな時は涼しくて気持ちいいですね
観光客がが来るわけだ
「近すぎるとわからない事もあります」
さてさて
熱いのに熱帯植物園
髪を結んで準備ばっちり(子供の頭は異常に熱い)
※いろんな新しいことの情報収集で脳みそがフル回転してるんだそうね

男の子なら即丸坊主だね!
異様な色の噴水と大文字山をバックに

これは自然の色じゃないでしょ入浴剤
ヒマラヤスギに久々の父ちゃん活躍

デカイのなんのって
公園内に突如現れるヒマラヤスギ
由緒ある贈り物だそうです。
バラ園も最高に良いにおい
しこたま遊んで
いざお目当てのホテルは
箱根を下山します「はっ」
湯本です。近
「はつはな」
今回の目当ては
奥様のエステと会席料理です。
部屋に入ると
良いんだなこれが

窓の向こうは
深~~~~い緑
これだね箱根の良さは
まるで鳥の目線です
夕方にはデイタラボッチが出てきそう
エステに行ってる間
娘とはじめての温泉です。
意外と楽しいね。(ほぼ貸切状態)
会席料理も個室を要していただき
子供がいても安心して過ごせました。
はつはな最高です。
出会う人皆が楽しく優しく
沢蟹食べました


料理最高・箱根最高
強羅公園
駐車場が満杯のため駅前に車を止めて
ものすごい坂を登ります。

私カメラマンです。がんばれ美脚のために!!
雨の予報が箱根はピーカン
お天気ピッカピカ
こんな時は涼しくて気持ちいいですね
観光客がが来るわけだ
「近すぎるとわからない事もあります」
さてさて
熱いのに熱帯植物園
髪を結んで準備ばっちり(子供の頭は異常に熱い)
※いろんな新しいことの情報収集で脳みそがフル回転してるんだそうね

男の子なら即丸坊主だね!
異様な色の噴水と大文字山をバックに

これは自然の色じゃないでしょ入浴剤
ヒマラヤスギに久々の父ちゃん活躍

デカイのなんのって
公園内に突如現れるヒマラヤスギ
由緒ある贈り物だそうです。
バラ園も最高に良いにおい
しこたま遊んで
いざお目当てのホテルは
箱根を下山します「はっ」
湯本です。近
「はつはな」
今回の目当ては
奥様のエステと会席料理です。
部屋に入ると
良いんだなこれが

窓の向こうは
深~~~~い緑
これだね箱根の良さは
まるで鳥の目線です
夕方にはデイタラボッチが出てきそう
エステに行ってる間
娘とはじめての温泉です。
意外と楽しいね。(ほぼ貸切状態)
会席料理も個室を要していただき
子供がいても安心して過ごせました。
はつはな最高です。
出会う人皆が楽しく優しく
沢蟹食べました


料理最高・箱根最高
▲
by daicon713
| 2010-06-26 23:10
| 日常の出来事
すべて事後報告になってしまいますが
ももちゃんハウス完成してました。
最終日には
実動部隊の三名が集結
松田城主でありながら多彩な才能と行動力を兼ねそろえた
中村氏
小田原屈指の商人でありながら世界にギョサンを広め趣味と家族を愛する男
松下氏
今まで手伝いに参加していただいた
皆の思いを込めて
大事に仕上げていきました。

山崎夫婦が苦労したダブル窓の板張り部分もアクリル板が入りました。

シンボルツリーも喜んでくれているとうれしいです。

お家には表札が必要

みんなありがとう ブヒヒ~~~ン
いつかうちの娘を背中に乗せて
学校に連れてって下さいね(そのときはわき腹に750ナナハンと書いておきます)
次回はお手伝いしてくださった皆に声をかけ
BBQでもしましょうと住職が言ってくれました。(ももちゃん食べないから安心して!)

そのときに残りのペンキ塗りをしたいと思います。
ペンキといえば
小田原のオヤジが愛してやまないM宅のオジキに
ペンキを下さいと連絡したら
「今は無理だけど作ったら連絡するよ」
たのもしい言葉に感謝した次の朝
7:30分
出勤前に自宅に届けてくれました。
おもわず
「アスクルより早いっすよ~~」

3リットルくらい持ってこれくらいあれば足りんべ
ありがとうございます。
一歩でもあなたに近づけるように
オイラもがんばります!
ももちゃんハウス完成してました。
最終日には
実動部隊の三名が集結
松田城主でありながら多彩な才能と行動力を兼ねそろえた
中村氏
小田原屈指の商人でありながら世界にギョサンを広め趣味と家族を愛する男
松下氏
今まで手伝いに参加していただいた
皆の思いを込めて
大事に仕上げていきました。

山崎夫婦が苦労したダブル窓の板張り部分もアクリル板が入りました。

シンボルツリーも喜んでくれているとうれしいです。

お家には表札が必要

みんなありがとう ブヒヒ~~~ン
いつかうちの娘を背中に乗せて
学校に連れてって下さいね(そのときはわき腹に750ナナハンと書いておきます)
次回はお手伝いしてくださった皆に声をかけ
BBQでもしましょうと住職が言ってくれました。(ももちゃん食べないから安心して!)

そのときに残りのペンキ塗りをしたいと思います。
ペンキといえば
小田原のオヤジが愛してやまないM宅のオジキに
ペンキを下さいと連絡したら
「今は無理だけど作ったら連絡するよ」
たのもしい言葉に感謝した次の朝
7:30分
出勤前に自宅に届けてくれました。
おもわず
「アスクルより早いっすよ~~」

3リットルくらい持ってこれくらいあれば足りんべ
ありがとうございます。
一歩でもあなたに近づけるように
オイラもがんばります!
▲
by daicon713
| 2010-06-25 22:14
| 日常の出来事
父の日
私には2人の父がいます。
俺と妻の
オイラの父には
二宮の激うま中華「杏李」にご招待
妻の父には
小学校からの仲間でもあり
ギョサン売り上げ日本一にも輝いた
アキ~ラに超忙しいのに無理にお願い!
快く引き受けてくれた。
完成は明日でみたいな感じで
やってくれました
OB出来ないゴルフボールの完成です。

ありがとうごぜ~ますだ!
この仮はいつかまた。
私には2人の父がいます。
俺と妻の
オイラの父には
二宮の激うま中華「杏李」にご招待
妻の父には
小学校からの仲間でもあり
ギョサン売り上げ日本一にも輝いた
アキ~ラに超忙しいのに無理にお願い!
快く引き受けてくれた。
完成は明日でみたいな感じで
やってくれました
OB出来ないゴルフボールの完成です。

ありがとうごぜ~ますだ!
この仮はいつかまた。
▲
by daicon713
| 2010-06-21 01:11
| 日常の出来事
今日は自然農法で養鶏所をされているお客様と打ち合わせ
おいしい卵やプリンやケーキ
雄大な景色を眺めながら
くつろげる
ギャラリーカフェ+スタジオ+工房+住居
眺めのいいデッキテラスを平屋で作りたい!
そんな素敵なお方です!
元気なニワトリさん

雄大なウブドのような棚田の広がる景色

イメージはできましたが
本当は面白い形で作りたいですが
無理だろうな~~~
出来たらご紹介いたしますね。
おいしい卵やプリンやケーキ
雄大な景色を眺めながら
くつろげる
ギャラリーカフェ+スタジオ+工房+住居
眺めのいいデッキテラスを平屋で作りたい!
そんな素敵なお方です!
元気なニワトリさん

雄大なウブドのような棚田の広がる景色

イメージはできましたが
本当は面白い形で作りたいですが
無理だろうな~~~
出来たらご紹介いたしますね。
▲
by daicon713
| 2010-06-20 01:00
| 日常の出来事
大分ご無沙汰メールです。
忘れられてしまうぎりぎりの更新
明日が休みなので
夜更かししながら
最近暖かくなってきたので
雨の無い日は
5時半起床6時出発で
娘とお散歩に出かけます。
もちろん家から徒歩1分のサイクリング場
写真は夕方の時ですが気持ちいです。

色白で赤毛のため
後姿は外国人ですが
振り返ると俺の子です。

女子なので日焼けにはなんて言いません
今年は小麦色のむすめっちになっておくれ~~。
朝のサイクリング場は
年配の方が多いので
ちょっと人気者です。
皆優しいので感謝感激雨あられ!!
帰ってからは
一緒にシャワーに入り
朝からテンションMAX

元気玉でも打つのでしょうか!
気をためて一気に放出する感じ
すぐさまクスグリノ刑

そんでもって
すぐに汗だくです!!

ネバーエンディングシャワー
なんて言ってると仕事に行く時間
オーマイガット!
忘れられてしまうぎりぎりの更新
明日が休みなので
夜更かししながら
最近暖かくなってきたので
雨の無い日は
5時半起床6時出発で
娘とお散歩に出かけます。
もちろん家から徒歩1分のサイクリング場
写真は夕方の時ですが気持ちいです。

色白で赤毛のため
後姿は外国人ですが
振り返ると俺の子です。

女子なので日焼けにはなんて言いません
今年は小麦色のむすめっちになっておくれ~~。
朝のサイクリング場は
年配の方が多いので
ちょっと人気者です。
皆優しいので感謝感激雨あられ!!
帰ってからは
一緒にシャワーに入り
朝からテンションMAX

元気玉でも打つのでしょうか!
気をためて一気に放出する感じ
すぐさまクスグリノ刑

そんでもって
すぐに汗だくです!!

ネバーエンディングシャワー
なんて言ってると仕事に行く時間
オーマイガット!
▲
by daicon713
| 2010-06-19 00:41
| 子供
午前中の田植えも終わり
午後からはモモちゃんHOUSEの製作です。
塀を柵に作ったので
モモちゃんが数日前に引っ越してきたという情報が
今まで見たことも無い100KGのミニ豚ちゃん
初のご対面です。
どきどきしながら塀の中を覗いてみると

ででで~~~ん
デカイ・硬い・怖い・こうゆう人要るの4拍子

オッコトヌシ?(もののけ姫)
さてさて天気も良いし
お手伝いの皆様もやる気満々 ありがとうございます!
ペンキ塗り開始です!!ぷ~~~~


ななちゃん頑張ります。
小さな体で大きなローラーをコロコロと
お母さんは日陰で娘の成長を眺めています。
犬のモモちゃん思わず肉球がターコイズに

今日はペンキ塗りだけと思っていたのですが
意外と乾きも早く
外壁を取り付けることに
うるさい作業にモモちゃんはお昼寝できません
やっと皆に練れてくれたみたいで
作業の横で
ぶひ~~~
ウロウロしてます。

家の中も気に入ってくれたかな
モモちゃんベッドで寝心地確認!

子供用の覗き小窓もバッチグーー


ギョサン王子ことアラーキー撮影の魚眼 ガーサス!
目の前に巨大な鼻が来るので迫力満点です。
さて階段を踏み外してしまったので
新しく作り直して本日の作業は終了~~~
得意のお座りでビスケットをほおばり

本当に皆さんお疲れ様でした
朝7時からの田植えに始まり
夕方6時まで小屋作り
楽しかった~~~
この後入った風呂が気持ちいいことたりゃありゃしない!
後もうひと踏ん張り!
午後からはモモちゃんHOUSEの製作です。
塀を柵に作ったので
モモちゃんが数日前に引っ越してきたという情報が
今まで見たことも無い100KGのミニ豚ちゃん
初のご対面です。
どきどきしながら塀の中を覗いてみると

ででで~~~ん
デカイ・硬い・怖い・こうゆう人要るの4拍子

オッコトヌシ?(もののけ姫)
さてさて天気も良いし
お手伝いの皆様もやる気満々 ありがとうございます!
ペンキ塗り開始です!!ぷ~~~~


ななちゃん頑張ります。
小さな体で大きなローラーをコロコロと
お母さんは日陰で娘の成長を眺めています。
犬のモモちゃん思わず肉球がターコイズに

今日はペンキ塗りだけと思っていたのですが
意外と乾きも早く
外壁を取り付けることに
うるさい作業にモモちゃんはお昼寝できません
やっと皆に練れてくれたみたいで
作業の横で
ぶひ~~~
ウロウロしてます。

家の中も気に入ってくれたかな
モモちゃんベッドで寝心地確認!

子供用の覗き小窓もバッチグーー


ギョサン王子ことアラーキー撮影の魚眼 ガーサス!
目の前に巨大な鼻が来るので迫力満点です。
さて階段を踏み外してしまったので
新しく作り直して本日の作業は終了~~~
得意のお座りでビスケットをほおばり

本当に皆さんお疲れ様でした
朝7時からの田植えに始まり
夕方6時まで小屋作り
楽しかった~~~
この後入った風呂が気持ちいいことたりゃありゃしない!
後もうひと踏ん張り!
▲
by daicon713
| 2010-06-07 00:14
| 日常の出来事
昨日は田植えの日
朝7時に集合し準備

ゆかこちゃんに手をとられ幸せいっぱいのチドリン
テンションあがって田んぼに落ちたら
いい写真が撮れるぞと変な期待をしながら田んぼに向かいます。
デッキで過ごす朝は気持ちがいいです。
いよいよお田植え際の準備です。
二宮尊徳神社のエグゼクティブプロデューサ自ら神主を務めてくれます。
いつもありがとうございます。
今回は二宮神社さんのご好意でお田植え際をしていただきました
収穫の時には収穫祭も来てくれるそうです。
ありがとうございます。

皆が家から一品
神様にお供え物を持ってきます。
ちなみの我が家は家で育てたお米の苗を持ってきました。

なんだか田んぼを前に地鎮祭良いです。
昔は田植え機なんて無い時代は大変な作業だし
この稲が育たないと家族が生活できなくなる
かなりのことだったそうです。
神様に感謝して無事を願い
大変な作業を楽しくするために
太鼓を叩いたり歌を歌ったりと
田植えの時期は賑やかだったそうです。


素敵な地鎮祭ありがとうございます。
田植え開始です

川口氏も楽しそうに
子供とじゃれたり嫁とじゃれたり稲を植えたり

大和から参加の山崎家
今回も気合の入れ方が違います。
鎌倉から参加のP社スタッフ~~も
パタマイを作ると大はしゃぎ店の前に小田原の稲が置かれるのでしょうか?
従弟の尾崎さんは早い段階で田んぼにダイブ
このまま泥んこプロレスに発展かと危機を感じましたが
そこは大人でした。
さてさて
収穫の楽しい時間まで
稲を見守り
デッキで過ごしましょ~~
朝7時に集合し準備

ゆかこちゃんに手をとられ幸せいっぱいのチドリン
テンションあがって田んぼに落ちたら
いい写真が撮れるぞと変な期待をしながら田んぼに向かいます。
デッキで過ごす朝は気持ちがいいです。
いよいよお田植え際の準備です。
二宮尊徳神社のエグゼクティブプロデューサ自ら神主を務めてくれます。
いつもありがとうございます。
今回は二宮神社さんのご好意でお田植え際をしていただきました
収穫の時には収穫祭も来てくれるそうです。
ありがとうございます。

皆が家から一品
神様にお供え物を持ってきます。
ちなみの我が家は家で育てたお米の苗を持ってきました。

なんだか田んぼを前に地鎮祭良いです。
昔は田植え機なんて無い時代は大変な作業だし
この稲が育たないと家族が生活できなくなる
かなりのことだったそうです。
神様に感謝して無事を願い
大変な作業を楽しくするために
太鼓を叩いたり歌を歌ったりと
田植えの時期は賑やかだったそうです。


素敵な地鎮祭ありがとうございます。
田植え開始です

川口氏も楽しそうに
子供とじゃれたり嫁とじゃれたり稲を植えたり

大和から参加の山崎家
今回も気合の入れ方が違います。
鎌倉から参加のP社スタッフ~~も
パタマイを作ると大はしゃぎ店の前に小田原の稲が置かれるのでしょうか?
従弟の尾崎さんは早い段階で田んぼにダイブ
このまま泥んこプロレスに発展かと危機を感じましたが
そこは大人でした。
さてさて
収穫の楽しい時間まで
稲を見守り
デッキで過ごしましょ~~
▲
by daicon713
| 2010-06-05 23:44
| 日常の出来事
3日間の設営込みの展示会が終了しました。
東京流通センターにて高齢者住宅フェアーってやつです。
展示会に見に行くのは楽しいですが、
出展するのは色々と大変ですね。
今年で3年目
今回はブースをシンプルにしたので
楽でしたがパーツが重い
これを上海に持っていくのかと思うと・・・・
ちなみに私は上海には行きませんが
頑張ってくださいね。

さて
明日は待ちに待った田植えの日です!!
明日いい天気にな~~~れっと!
東京流通センターにて高齢者住宅フェアーってやつです。
展示会に見に行くのは楽しいですが、
出展するのは色々と大変ですね。
今年で3年目
今回はブースをシンプルにしたので
楽でしたがパーツが重い
これを上海に持っていくのかと思うと・・・・
ちなみに私は上海には行きませんが
頑張ってくださいね。

さて
明日は待ちに待った田植えの日です!!
明日いい天気にな~~~れっと!
▲
by daicon713
| 2010-06-04 13:05
| 日常の出来事