1
松田城の城下町に根を下ろした
友人であり仲間であり熱き先輩である自宅を訪問しました。

酒匂川の流れを
大口から相模湾まで流れ出ていく
最高の最終コーナーを眺める特等席に建っています。
F1で言ったら一番熱い席です。
酒匂川の歴史で行くと
もっとも熱い男達の情熱がかけられた大曲を
眺める心にしみる風景です。
(酒匂川のスペシャリスト小山田君の説明でさらに熱くなりましたね)
今度は下から眺めると丘の上のポニョ

そして特等席
屋根の上からは足柄平野と富士山を眺める大パノラマ
今年の夏は
屋根が抜けるぐらい騒ぎましょう
この景色が一番似合うN村氏

玄関は異国を感じさせる様な
懐かしいような
少し緊張感を感じさせてくれる「凛」とさせてくれ
お客様を「どうぞおあがりなさいまし」てな感じで

和室から見える
みかん畑を切り取った借景は
季節を感じさせてくれる
1年中架け替える事のない素敵な絵でした

リビングはテレビと空と山を楽しめる
一度座ったら立てそうにもありませんてきな感じでした。

まだまだ
見所の尽きないお宅でしたが
そのほかにも寝室・書斎とテイストの違う空間が楽しませてくれました。
庭も素敵でこの家の子に生まれたい~て感じ
この後もこの家の建築談義
成功例と失敗談を聞き
オイラの仕事の約に立ててくださいと
色々話してくれました。
ありがとうございます
最後はお互いの夢の話や新しいビジネスやカフェの話まで
時間は足りませんね。
友人であり仲間であり熱き先輩である自宅を訪問しました。

酒匂川の流れを
大口から相模湾まで流れ出ていく
最高の最終コーナーを眺める特等席に建っています。
F1で言ったら一番熱い席です。
酒匂川の歴史で行くと
もっとも熱い男達の情熱がかけられた大曲を
眺める心にしみる風景です。
(酒匂川のスペシャリスト小山田君の説明でさらに熱くなりましたね)
今度は下から眺めると丘の上のポニョ

そして特等席
屋根の上からは足柄平野と富士山を眺める大パノラマ
今年の夏は
屋根が抜けるぐらい騒ぎましょう
この景色が一番似合うN村氏

玄関は異国を感じさせる様な
懐かしいような
少し緊張感を感じさせてくれる「凛」とさせてくれ
お客様を「どうぞおあがりなさいまし」てな感じで

和室から見える
みかん畑を切り取った借景は
季節を感じさせてくれる
1年中架け替える事のない素敵な絵でした

リビングはテレビと空と山を楽しめる
一度座ったら立てそうにもありませんてきな感じでした。

まだまだ
見所の尽きないお宅でしたが
そのほかにも寝室・書斎とテイストの違う空間が楽しませてくれました。
庭も素敵でこの家の子に生まれたい~て感じ
この後もこの家の建築談義
成功例と失敗談を聞き
オイラの仕事の約に立ててくださいと
色々話してくれました。
ありがとうございます
最後はお互いの夢の話や新しいビジネスやカフェの話まで
時間は足りませんね。
■
[PR]
▲
by daicon713
| 2009-06-15 23:51
| 建物探訪
前回にお伝えした新築の見学会
なんとか工事も終了し
お客様に見せれることに・・・

玄関はいると正面に天窓とリビングとダイニングを結ぶ渡り廊下が
室内の壁がガラス一枚で外の壁になっているので
視覚効果で室内と室外の区別が付きにくく抜け間がありますね

ダイニングキッチンは
ダイニングテーブルと高さを合わせるために
キッチンを1段下げて床をタイル貼りにしてすき入り見せています。

家を建てるときに家具が決まっていると出来る演出見事です
「おや?子鬼がおる」(ポムじいさん)
ちびっ子がシャドーボクシングをしています。
ナールミのナーソーじゃないですか!

白い大きな壁がスタジオのようです。

寝室に向かうと切り取られた景色が
夜は夜景になるのでしょう~
毎日寝るのが楽しみですね。
最後に書斎からの景色
天気は良くないけど最高ですね。

なんとか工事も終了し
お客様に見せれることに・・・

玄関はいると正面に天窓とリビングとダイニングを結ぶ渡り廊下が
室内の壁がガラス一枚で外の壁になっているので
視覚効果で室内と室外の区別が付きにくく抜け間がありますね

ダイニングキッチンは
ダイニングテーブルと高さを合わせるために
キッチンを1段下げて床をタイル貼りにしてすき入り見せています。

家を建てるときに家具が決まっていると出来る演出見事です
「おや?子鬼がおる」(ポムじいさん)
ちびっ子がシャドーボクシングをしています。
ナールミのナーソーじゃないですか!

白い大きな壁がスタジオのようです。

寝室に向かうと切り取られた景色が
夜は夜景になるのでしょう~
毎日寝るのが楽しみですね。
最後に書斎からの景色
天気は良くないけど最高ですね。

■
[PR]
▲
by daicon713
| 2009-05-17 13:47
| 建物探訪
1